2018年のiPhone9は3つのモデルでOLEDディスプレイを搭載か
2018年のiPhone9はOLEDディスプレイ搭載か
やはり時代の流れはLCDからOLEDに移行していくのでしょうか。
Appleは2018年にリリースする3つのサイズのiPhoneは全モデルにOLED(有機ELディスプレイ)を採用するとNikkei Asian Reviewが伝えています。
2017年秋にリリースされると見られる新型のiPhoneは、OLEDディスプレイを搭載した新設計となる5.8インチiPhone8と、現行モデルのiPhone 7/7 PlusをブラッシュアップしたLCDディスプレイを搭載したiPhone 7s/7s Plusの3つのモデルになる見込みです。そして、2018年に5.8インチiPhone8をベースに4.7インチと5.5インチのiPhoneもOLEDディスプレイ化されるとのこと。
現時点ではOLEDディスプレイを安定的に供給できるメーカーはSamsungの1社だけとなっており、2018年に全てのiPhoneのディスプレイにOLEDを採用する体制が整わない可能性もあるようです。AppleはLGディスプレイにも投資を行いOLEDの生産を拡大しようとしているようですが、日経などによれはLGディスプレイのOLEDの生産は2019年以降になると予測しており、どのようになるのかは不透明のようです。
LCDディスプレイを供給しているJDIとシャープは2017年モデルのiPhone 7s/7s Plusに引き続き供給を続ける予定となっていますが、2018年、2019年以降にOLEDがメインディスプレイになった時に売上業績に影響が出てしまうことになりそうです。シャープのとあるエグゼクティブは2018年の新型iPhoneにてAppleがOLEDに切り替える可能性はないと発言しているようです。
OLEDで電池の持ちの改善に期待
ここ最近は大型のテレビにもOLEDモデルが搭載されるなど、再び注目されているディスプレイであることは間違いないでしょう。OLEDは自発光ディスプレイなのでLEDのようにバックライトが必要なく消費電力量が少なくiPhoneのバッテリー駆動時間が大幅に伸びることが期待できます。LCDからOLEDになるのは時間の問題と言えそうですね。
もし、4.7インチモデルと5.5インチモデルもベゼルレス仕様になるとすれば本体サイズが少しだけ小型化される可能性もあるのかもしれません。5.5インチと5.8インチのディスプレイサイズの差はたったの0.3インチとなっており、この二つのモデルを併売する必要があるかどうかが気になるところですね。