Wi-Fi新規格802.11ahの名称がWi-Fi HaLowに!Apple WatchやHomeKitに採用?

スポンサードリンク

Wi-Fi新規格「802.11ah」の名称が「Wi-Fi HaLow」に

新しいWi-Fi規格の「802.11ah」の採用製品の名称が「Wi-Fi HaLow(ヘイロー)」に決定したことを規格化団体Wi-Fiアライアンスが発表をしました。「Wi-Fi HaLow」は今後対応製品が多数出てくると思われるAppleのHomeKitを含むホームオートメーションプラットフォームで実用される可能性が高い規格と言えます。

「802.11ah」とは?

「802.11ah」は900MHz帯を利用したWi-Fi規格で従来の規格(2.4GHz帯や5GHz帯)より飛距離を出すことができるものとなり、2.4GHz帯を利用したWi-Fiと比較して約2倍の範囲をカバーすることが可能となります。

802.11ah

携帯電話のプラチナバンドと呼ばれる900MHz帯に対応している「802.11ah」は壁などの障害物の貫通性も良いことからホームオートメーションプラットフォームなどのIoT分野(パソコンやスマホなどの通信機器以外の様々なモノ)で活用ができるWi-Fi規格となっています。

さらに「802.11ah」は消費電力も非常に少ないことからBluetoothの代わりとしても期待されています。Apple WatchはBluetoothで通信をしておりBluetooth通信ができない時は「802.11n」のWi-Fiに接続して通信をしています。「802.11ah」は省電力であることに加えて通信範囲も従来のWi-FiやBluetoothに比べても広いので非常にメリットは大きいように感じます。

「802.11ah」の通信速度は最大で78Mbps(MIMO×4)となっており、802.11acの最大866.7Mbpsの通信速度に比べるとかなり劣る部分ではあります。(802.11nは最大150Mbps、Bluetooth 3.0は最大24Mbps)

スポンサードリンク

Apple WatchやHomeKit製品に最適

しかし、Apple Watchなどのウェアブルデバイスとの通信量はそれほど大きなものではありませんし、HomeKitに対応した照明や鍵、冷暖房、センサーなどの通信も速度は重視されることはないでしょう。つまり通信速度は並だけど省電力で通信できる範囲も広いというHomeKit対応製品と非常に相性が良いWi-Fi規格と言えるのかもしれません。

実際に「Wi-Fi HaLow」は工場や店舗の産業用センサーネットワークやスマートホーム、スマートシティといった用途を想定しているとのことです。実際に対応した製品が登場するのは2017年以降になるようですが、Appleも早々に対応をしてくる可能性は高いといえるかもしれません。

Appleinsiderengadget

スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly