ベゼルレスとフルスクリーンの「iPhone 7」のコンセプトデザインが公開!
iPhone 7のコンセプトデザイン
AppleのiPhoneのデザインは基本的には2年1回フルモデルチェンジを果たし大きくデザインを変更しています。おそらく2015年9月に発表されるiPhone 6sは現行のiPhone 6のデザインとほぼ同じ物になるはずです。
先日、iPhone 8のコンセプトデザインの画像が公開されましたが、iPhone 7のコンセプトデザインをデザイナーのMartin Hajek氏が公開しました。基本的なデザインはiPhone 6と変化しておらずディスプレイを進化させたデザインになっているようです。
ベゼルレスのiPhone 7
彼は考案したiPhone 7は2種類存在しており、ひとつは左右のベゼル部分を極限まで薄くしたベゼルレスモデルでiPhone 6でラウンドフォルム化した保護ガラス部分に合わせて液晶ディスプレイも若干曲がっています。
どちらかというと、iPhone 6sで実現出来てしてしまいそうなデザインですね。
フルスクリーンのiPhone 7
そして、もう一つが上下部分も全てディスプレイ化を果たしたモデルとなっておりフルスクリーンディスプレイが採用されています。
Touch IDを搭載したホームボタンの横にコントロールセンターで表示されていた、カメラ、懐中電灯、Bluetooth、Wi-Fiを操作できるアイコンが表示されています。
上部のアンテナ強度の示すバーや時間やバッテリーなどは一番上に表示されていることがわかります。
ホームボタンはTouch IDが搭載されているとても重要な部品になっており搭載しないわけにもいきません。ディスプレイをホームボタン型にくり抜くことでこのようなデザインを実現するようです。
伝統的な丸いデザインは継承されるのか?
基本デザインがiPhone 6をベースとしているのでiPhone 7ではなくてiPhone 6sっぽい部分がありますね。
個人的にはフルスクリーンの画面にするんだったら丸い筐体ではなく角張った筐体の方がカッコイイと思うのですが…!iPhoneは伝統的に角が丸いデザインを受け継いできていますし、もし角張ったデザインになるとソニーのXperiaやシャープのAQUOSフォンとの差別化が難しくなりiPhoneらしさが無くなってしまうかもしれません。
別のデザイナーの方がiPhone 8のコンセプトデザインとして公開をしていますが、こちらは今までの伝統の丸いデザインから少しだけ解放しつつサイド部分で丸みを表現するなどiPhoneらしさをうまく表現し格好いいデザインになっています。
ディスプレイをフルスクリーン表示にすることでアプリの表示画面がさらに広がることになり快適性は向上することになりそうですが、ディスプレイを大きくするということは解像度を上げないといけないということで、iPhone 6/6 Plusで解像度を増やしてしまったのでここで中途半端に解像度を上げるということはしないようにも感じます。