iPhone7のLTEモデムチップ、Qualcomm製とIntel製で通信速度に差が!

スポンサードリンク

QualcommとIntel製のLTEもデムチップに性能差

iPhone7とiPhone7 PlusのLTEモデムチップはQualcomm製とIntel製の2種類存在していることが明らかになっていますが、両社のモデムチップでは性能差がありQualcomm製の方がパフォーマンスが高いことが明らかになりました!

iPhone7 PlusとiPhone7

iPhone7 Plus(ジェットブラック)とiPhone7(シルバー)

iPhone7とiPhone7 Plusの型式によって採用しているモデムチップが異なっており、米国で販売されている「A1660」と「A1661」のGSM回線のみに対応しているモデルがIntelのXMM7360、「A1778」と「A1784」のGSM/CDMA回線に対応しているモデルがQualcommのMDM9645Mが採用されています。

測定結果

Cellular Insightsは基地局から離れてどのようにLTEの信号が変化するかを調査をしており、-85dBmを基準信号受信品質として北米で最も一般的なバンドとなるBand4とBand12にて通信速度の測定を実施したとのことです。

Band4の調査の結果、明らかに異なる数値が出ておりIntelのXMM7360の方が常に通信速度が下回る結果となっています。

iPhone7 Band4 LTE速度

Band12も同様にMDM9645Mの方がパフォーマンスが高くなっていることが確認できます。

iPhone7 Band12 LTE速度

普通の使い方ではこの差に気付くことはなさそうですが、電波の弱い場所でiPhone7/7 Plusを使う時は通信速度の差から影響が出てくる可能性がありそうですね。

スポンサードリンク

両チップのスペック差

そもそも、Qualcomm MDM9645と下り最大600Mbps/上り最大150Mbps、Intel XMM7360は下り最450Mbps/上り最大100Mbpsスペック上でも性能差があります。このことから、LTEの通信速度が違うのは当たり前のことなのかもしれません。

なお、iPhone6/6 Plusに採用されているQualcomm MDM9635は下り最大300Mbps/上り最大50Mbpsなので、いずれにしてもiPhone7/7 Plusに採用されているLTEモデムチップは大幅に高速化を果たしていることは間違い無いようです。

日本で販売されている「A1779」と「A1785」はQualcomm MDM9645が搭載されているので、普通に国内版を購入するには問題にはならないのかなと思います。

MacRuMors
スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly