Apple WatchはHandoff機能でMacと連携できることが明らかに
スポンサードリンク
Apple WatchはHandoffに対応
iOS8とOS X Yosemiteの目玉機能といえば作業を引き継ぐ事ができるHandoff(ハンドオフ)機能でしたが、Apple Watchもハンドオフ機能に対応をしているようで、iPhoneやiPadだけではなくMacとの連携が可能になるとifunが伝えています。
これはOS X 10.2.2のシステムファイル「/System/Library/CoreServices/Dock.app」に各デバイス用のHandoffのバッジ画像とApple Watch用のHandoffのバッジ画像が含まれていたことから明らかになったようです。
スポンサードリンク
Apple Watchがハンドオフ機能に対応することで例えばメッセージをApple Watchの音声機能で作成してそのデータをMacに転送して編集し送信するなんていう使い方やApple Watchに気になった事を音声機能でメモしてMacに転送しメモ内容を保存するなんていう使い方もできるかもしれません。
まあ、Apple Watchは画面の小ささから出来る作業は限定的なものになるのでどこまでハンドオフ機能が便利に機能するかは少し未知数といえそうです。