iPhone 6とiOS 8はハイレゾオーディオ非対応も将来的に使える可能性が高い
iPhone 6はハイレゾオーディオ非対応
以前からiOS 8とiPhone 6で高品質音源となるハイレゾリューション・オーディオ(High-Resolution Audio)が使えるようになるのではないかという情報がありました。
Mashableがオーディオ専門家のDavid Ranadaの力を借りて24bit/96kHzの「.wav」ファイルをiPhone 6で再生できるかどうかの実験を試みたところ、現時点ではハイレゾ音源の再生は出来ないことが確認できたとのころです。
ソニーのスマートフォンやウォークマンは既に対応しているモデルも多い中、iPodで音楽の新しい時代を作ってきたアップルがちょっと出遅れているようにも感じます。(ただ、ハイレゾ音源の需要が果たしてあるのかという疑問はあるのでAppleはハイレゾ音源はあまり重要視していない可能性のほうが高いのかも)
ハードウェアはハイレゾ音源に対応
しかし、iPhone 6/6 Plusに採用されているオーディオチップを見ると24bit/96kHzに対応したものとなっているようです。
今回採用されていたオーディオチップは「Cirrus Logic 338S1201」という型式のもので「Cirrus Logic CS42L61」の後継チップにあたるものでこのシリーズのチップはハイレゾオーディオを再生するためのチップとなっています。
つまり、ハードウェア的にはハイレゾオーディオを再生できる準備が整っているけど、iOS 8のiTunesがまだその態勢が整っていないということになり将来的にはiPhone 6で高品質なハイレゾリューションオーディオを楽しむことができる可能性は高いのでしょう。
2014年12月にはLightningコネクタ採用のヘッドフォン「Phillips Fidelio M2L」が発売されることがフィリップスから発表されましたが、このヘッドフォンはLightningコネクタ経由で24bitのハイレゾ音源の再生が可能になる製品となっています。
つまり、iPhone 6/6 Plusは将来的なiOS 8のアップデートであるiOS 8.1(?)でハイレゾオーディオを楽しめる可能性が極めて高いといえるのではないでしょうか。
あとは、iTunesストアからどれだけの楽曲がハイレゾに対応するのか、おそらく価格を現状の音源よりも高く設定できるのでこぞって音楽レーベルはハイレゾ化を推し進めるとは思うのですが、ユーザーがついてこなければ全く意味のないことでハイレゾ音源の素晴らしさを一般ユーザーにどうPRしていくのかが焦点となりそうです。