iOS8.3で対応したVoLTEの利用を音声通話が切れるのでやめました!
VoLTEの利用をやめました
iOS8.3から各キャリアで対応を開始したVoLTEによる音声通話サービスですが、僕はソフトバンクのiPhone 6でVoLTEのオプション設定を申し込みをしてiPhoneの「設定」から「音声通話およびデータ」をオンにしてVoLTEを有効にした状態で使っていました。
しかしながら、VoLTEをオンにした状態で音声通話をすると、明らかに今までよりも切れることが多くなり、結局のところオフにしてVoLTEの利用をやめました。
全ての状況で試した訳ではないので詳しいことは分かりませんが、ソフトバンク同士(相手はiPhoen 5sだと思います)の通話においては音声通話が切れるという現象は数日間使用した状況では発生はしていません。
しかし、au端末が相手になったときに音声通話が切れるという現象がほぼ100%発生していました。いずれも、相手の端末はVoLTEは利用していないはずです。NTTドコモに関しては電話をする機会がなかったので不明です。
今後の改善に期待
いずれにしても通話中に通話が切れてしまうのは非常に不便ですし相手にとっても申し訳ないので、VoLTEの利用は現時点ではオフにしてしまいました。
特に移動をしていた訳ではなくスタバで普通に電話をしていたとき通話が途切れてしまったので、電波が悪かったということでもないと思います。
せっかく、iOS 8.3のアップデートでiPhone 6/6 PlusにおいてVoLTEの利用が可能になりましたが、個人的にはまだまだ実用レベルで利用するには厳しいのかなーって思っています。今後の改善に期待したいところです。
追記:HD Voice(3G)を本格的に運用を開始
ソフトバンクがHD Voice(3G)を本格的に運用を開始したことを発表しました!VoLTE非対応の機種においても3G回線でクリアな音声通話をすることができる技術となっていますが、iPhoneシリーズにおいてはiPhone 5以降のモデルで利用でき手続きな必要なく自動的に順次適用されていっています。