LINEの登録をスマホなしパソコンだけで行う方法!
LINEの登録は基本的にはiPhoneなどのスマートフォンから行うことしかできませんが、iPadしか持っていない人やパソコンしか持っていないというパターンも考えられ、スマホを持っていない人はLINEに登録するには少し複雑な方法を取らないといけません。
iPad(Wi-Fiモデル)だけ所持しているという方は、iPhone版のLINEをApp StoreからインストールしFacebook認証を使うことで登録をすることができます。
詳しくは別の記事でまとめてありますので参考にして下さい。
パソコンだけでLINEに登録する方法
では、iPhoneやiPadを持っていない場合はどうすれば良いのか?実はパソコンとがあればLINEに登録することは可能です。かなり面倒くさいんですが、どうしてもLINEをパソコンで使いたいという方は試して見てもいいかもしれません。
必要なもの
- パソコン
- Facebookアカウント
- メールアドレス(G-mailなど)
GoogleはAndroid OSを仮想化してWindows PCにインストールしてWindows上でAndroidのアプリを起動さえることができる「BlueStacks」というSDKを公開しています。これはAndroidアプリのデバック作業を潤滑に行うために公開されたアプリで、コレをインストールしてWindows上にインストールしたAndroid OSからLINEの登録を行うという方法です。
まず「BlueStacks」をインストールします。
ダウンロードしてインストールを進めます。
インストールが完了するとデスクトップ画面の「BlueStacks」のアイコンが表示されるのでダブルクリックで起動します。
ここでGoogleアカウントでログインする必要があるので、アカウントを持っていない場合はGoogleアカウントを作成しましょう。
今回は既存のアカウントを利用しました。
これでWindows上でAndroidアプリを利用することが可能となりました。基本的な利用方法はAndroidスマホやタブレットを同じでホーム画面ではこのような画面が表示されます。左上の「検索」からLINEアプリを検索します。
検索窓に「LINE」入力すればLINEアプリが表示されるはずなので、これを選択してダウンロードします。
インストール完了です。これでLINEを利用することが可能となります。
アプリを開くとLINEが起動しますので、ここからLINEの登録作業を進めていきます。ここから先は、iPadだけでLINEの登録を行う方法とほとんど同じとなっており「新規登録」を選択します。
「Facebookでログイン」を選択します。
するとFacebookの画面に移管してFacebookの登録メールアドレスとパスワードを入力すれば認証をすることができます。
「OK」を選択すると認証完了となります。
次に「PINコード」の入力を求められますので好きな数字を登録します。
これで、登録が完了しました。LINEを利用することができるようになりました!
この後は、「BlueStacks」を起動してLINEを利用する使い方も出来ますが、PC版・Mac版のLINEアプリが公開されているので、これをダウンロードすればメッセージのやり取りは「BlueStacks」をわざわざ起動しなくても出来るようになります。
LINEはiPhoneなどのスマホありきのアプリなので、パソコンだけでの登録などはかなり面倒くさいですが、使えないこともないので参考にしてみてください。
Macの場合はパラレルデスクトップを利用
なお、BlueStacksはWindowsでしか起動しないのでMacを利用している場合は、パラレルデスクトップなどをインストールすることでWindows環境を構築するか、パラレルデスクトップでは標準でAndroid OSをインストールすることもできるので、ここからLINEをインストールして登録することも可能です。
結構、何とかなるものですね!