iOS9のWi-Fiアシストはモバイルデータ量が増える可能性も!機能をオフにする方法!
スポンサードリンク
iOS9のWi-Fiアシストはモバイルデータ量を多く消費する
iOS9には「Wi-Fiアシスト」というWi-Fiの電波状況が悪い時に自動的にスムーズにモバイルデータに切り替わるようなアシスト機能が搭載されています。
しかし、「Wi-Fiアシスト」は知らない間にモバイルデータに移行したりといつもよりもモバイルデータ量が増える可能性もあるので注意が必要となります。これは、Appleが公式サポートページを公開し「より多くのモバイルデータを使用する場合がある」とモバイルデータ量が増えることも認めています。
Wi-Fiアシストをオフにする方法
なので、格安SIMやデータ量に敏感な方については「Wi-Fiアシスト」の機能はオフにしておいた方がいいのかもしれません。
オフにするには「設定」→「モバイルデータ通信」の下の方にある「Wi-Fiアシスト」から可能です。
Wi-Fiアシストが適用される条件
スポンサードリンク
Appleが公開したサポートページでは「Wi-Fiアシスト」の挙動についての説明が記載されています。
- Wi-Fiアシストは、データローミングしている時は自動的にモバイルデータに切り替わりません
- Wi-Fiアシストは、使用中アプリのみで動作しバックグラウンドで動いているアプリは適用されません。
- Wi-Fiアシストは、メールの添付ファイルや、音楽、動画のストリーミングなどの大容量のデータを通信している時、またはサードパーティ製のアプリを利用している時は適用されません。
つまり、Appleの純正アプリを利用している時に「Wi-Fiアシスト」の機能が有効になるとのこと。
だから、実際に利用しててWi-Fiの電波が悪くなった時にスムーズのモバイルデータに切り替わることがなかったんですね。本当に有効に機能しているのか疑っていたのですが、様々な要件があったようです。