iPhone6sの感圧タッチは「3Dタッチディスプレイ」となり3つのタッチ操作が可能に?

スポンサードリンク

3D Touch Display

iPhone6sの感圧タッチは「3D Touch Display」という名称に?

Apple WatchやMacBookのトラックパッドに搭載されている圧力を感知する機能のことを「Force Touch」と呼ばれていますが、iPhone6sシリーズから搭載される感圧式タッチパネルのことを「3D Touch Display」と名称が改められると9To5Macは伝えています。

これは以前から名称が変わるのではないかという情報がありましたが、機能自体がバージョンアップすることで、新しい名称になるということになりそうです。

3つの圧力を感知するパネル

Apple WatchとMacBookの感圧タッチ(Force Touch)はタップとプレスの2つの次元を認識することができまさいたが、iPhone6sに搭載される感圧タッチ(3D Touch Display)は「タップ・プレス・ディーププレス」の3つを認識することができる新バージョンの感圧タッチパネルにバージョンアップしているとのこと。

このことから「3D Touch Displa(3Dタッチディスプレイ)」と名付けられておりそうです。

iPhone6sで利用可能な機能

スポンサードリンク

iPhone6sの3D Touch Displayでは以下の機能が使えるとしています。

  • 地図アプリで場所を強く押すと経路案内開始
  • ミュージックアプリでプレイリストに曲を追加したり、音楽をダウンロードすることが可能
  • 電話アプリでボイスメールを選択可能に
  • MacBookのForce Touchと同様に、Safariでリンク先のプレビュー表示や辞書の表示などが可能に

iOSにおいてプレビュー機能はどのように表示されるのかが、少し気になる部分ではありますが、使い方次第ではかなり使い勝手は高いものになる可能性はありそうです。

また、タッチパネル状で今までの「タッチ」以外に「プレス・ディーププレス」の2つが加わることで便利になる一方で操作方法が複雑になってしまう懸念もありそうです。

関連
iPhone6sのディスプレイが流出!感圧式タッチパネルの部品が搭載か?
iPhone6sに感圧式タッチパネルが搭載したら実現する機能を予想したコンセプト動画!

9To5Mac

スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly