iPhone 6 PlusはAppleの生産能力の半分を占めていた?現在は歩留まり改善へ!

スポンサードリンク

iPhone 6 Plusの生産能力は50%近く占めていた

iPhone 6/6 Plusが発売され3ヶ月ほど経過し、発売当初は特にiPhone 6 Plusの生産が追いつかず1ヶ月以上の納期待ちという状況が続いていましたが、iPhone 6 Plusの生産はAppleのスマートフォン生産能力の50%近く占めていたことが米Rosenblatt Securitiesのアナリストのレポートにより明らかになりました。

発売当初、iPhone 6 Plusの納期がかなり長かった理由としては人気が高く生産が追いつかなかったこともありますが、生産歩留まりがかなり悪かったことが大きな要因となっていたようです。

iPhone 6 Plusの生産は台湾のFoxconnが担当していますが、現在の歩留まりはかなり改善されているそうでiPhone 6と同等レベルまで達しているとのことで、生産体制は整いつつあるようです。

実際にキャリア販売の在庫はあることも増えてきており、予約をすれば数日で手に入ることも増えてきました。

スポンサードリンク

iPhone 6 Plusの歩留まりが悪かった理由

iPhone 6 PlusがAppleの生産能力の50%近くを占めていたということですが、なぜこのモデルの歩留まりがここまで悪かったのか…。一般的には、小さいモデルであるiPhone 5sやiPhone 6の方が組立は難しいという印象はあります。

iPhone 6は液晶ディスプレイにタッチパネル機能を埋め込んだインセル方式のタッチパネルディスプレイを採用しており、4.7インチのディスプレイの歩留まり率は85%に対して5.5インチディスプレイの歩留まり率が50%〜60%となっているといわれており、製造工程においての不具合がかなり多い状況だったといわれています。

インセル型タッチパネルはiPhone 5から採用されていますが、当時から生産が難しいといわれておりiPhone 6では液晶とタッチパネルが分離しているオンセル型に戻すという報道も一時期されていたほどです。

しかし、現在は液晶ディスプレイの生産の歩留まり率が良くなったことで、十分な供給量を確保することが可能になってきているようです。

EMSOne
スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly