iPhoneやiPadの容量はiCloudフォトライブラリで節約可能?

スポンサードリンク

近日のも配信されるとみられている「iOS 8.1」は「iCloud Photo Library(iCloudフォトライブラリ)」が搭載されていることが「iOS 8.1 beta」から明らかになっています。

そして先日「iCloud.com」のベータサイトにて「iCloud 写真」としてiOS 8.1 betaのユーザーに対しては利用可能になりました。

iCloudフォトライブラリ

iCloudフォトライブラリをオンにするのは「設定」→「写真とカメラ」から「iCloud Photo Library」をオンにすることで使用可能となります。(現在はiOS 8.1 betaのみ)

iCloudフォトライブラリ

iCloudフォトライブラリとは?

iCloudフォトライブラリはiCloudアカウントを利用しているデバイス全てで写真の共有化が可能となり、Web上のiCloud.comからは、iOSデバイスの写真アプリのように「モーメント」と「アルバム」から写真を管理することができ、iPhoneやiPadと同じような操作感で写真を管理可能となります。

そして、iPhoneやiPadで撮影された写真は全て自動的に「iCloudフォトライブラリ」にアップロードされ、同じiCloudアカウントで紐付けされた下記のデバイス・アプリで同期が可能となります。

・Web版「iCloud.com」
・iOS版「写真App」
・OS X Yosemite版「Photos」

現在、iOS 7やiOS 8でフォトストリームというサービスが提供されていますが、何が違うのか分かりにくい部分がありますよね。

違いとしては、フォトストリームは最大1000枚までしかアップロードできず30日経過すると自動的に削除されるため、バックアップという意味では機能しておらず、あくまで、他のデバイスと写真を共有するための機能となっていました。

フォトストリーム iCloud Photo Library
保存期間 30日 半永久
保存容量 最大1000枚 5GB(無料)
20GB(100円/月)
200GB(400円/月)
200GB(400円/月)
500GB(1200円/月)
1TB(2400円/月)

iCloudフォトライブラリの保存容量はiCloud Driveの契約容量となるので書類などのその他の容量も含めたものとなっています。

iPhoneの容量を節約できる?

今まではMacBookを所持しているユーザーは写真アプリの「iPhoto」にiPhoneで撮影した画像はフォトストリームの機能を使って自動的にアップロードされており、iPhone側の写真を削除してもMacBook側にはちゃんと画像が保存されていました。

iCloudフォトライブラリでは写真を保存することを前提のサービスで、iPhoneやiPadしか所持していないユーザーはiPhoneで撮影したオリジナルデータをiCloud上に保存されiPhone側では「iPhoneストレージを最適化」がオンになっていれば画像サイズを縮小した小さいデータで保存をすることができ、容量の少ないiPhoneやiPadを使っているユーザーも恩恵を受けることになります。

ただし、iCloudフォトライブラリを利用する場合はiCloud Driveの容量は無料の5GBでは厳しいとは思います。

iCloud Drive 容量

しかし、20GBなら100円/月と非常にリーズナブルに使う事が出来るので64GBのiPhoneを買うのは勿体ないから、16GBのiPhoneを購入して足りない容量はiCloud Driveで賄うなんていう使い方も出来るのではないでしょうか。

とりあえず月額100円の20GBの容量でも十分写真を保存することができると思います。

ただ、ストレージ容量の大きいMacを利用しているユーザーにとっては無料で使える「フォトストリーム+iPhoto」の使い方の方が使い勝手はもしかしたらいいかもしれませんので、よく考えてiCloudフォトライブラリへのアップデートを行いたいものです。

また、注意点としてはiCloudフォトライブラリをオンにすることでiTunesでPCやMacでの同期ができなくなります。

[ad#iphone6-1]

スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly