OSX 10.11El Capitanはサードパーティ製SSDでTRIMコマンドが利用可能か

スポンサードリンク

OS X El Capitanはサードパーティ製SSDにTRIMコマンドが利用可能に

次期OSとなるOS X 10.11 El Capitanにおいてサードパーティ製SSDにTRIMコマンドを利用することが可能になるかもしれません!

TRIM 有効

パソコンにおけるSSDストレージは現在では主流になりつつありOSレベルで「TRIM」コマンドが利用可能となっています。しかしながら、OS Xはサードパーティ製SSDに対してはTRIMコマンドの利用はできませんでした。

TRIMコマンドとは

SSDのデータはシステム上で削除していても完全には消去されていないためシステムはその領域に上書きすることができません。そのため、SSDの速度低下や寿命が速くなってしまいます。

そこで、TRIMコマンドを利用しデータを消去しても問題のない領域論理アドレスをSSDに通知することでその領域を効率よく使用し、SSDの低下を抑制することが可能となります。

そんなTRIMコマンドが、開発者に提供が始まっているOS X El Capitan beta版の中に Trimforce というツールにてTRIMコマンドを有効にすることができることが明らかになりました。

Trimコマンド

Apple純正のSSDはTRIMコマンドは自動で有効になっていたのですが、サードパーティ製のSSDに換装した場合は機能をオンにすることができません。そんな中で「Trim Enabler」というアプリを利用することで手動で有効にするが可能です。

ただし、OS X Yosemiteでは未署名のサードパーティ製ドライバーが読み込めない仕組みに変更されたため、セキュリティ設定を無効化しないとTrim Enablerが動作しないなども問題もありました。

スポンサードリンク

SSD換装も気軽になる?

MacBook AirやPro (Retina) はトランセンドの「JetDrive 」というSSDを利用することで、さらに大きな容量を手に入れることが可能ですが、TRIMの問題で躊躇していた方もいたことでしょう。

次期OSとなるOS X El Capitanにおいては「trimforce」を使うことでサードパーティ製のSSDに対しても自動的にTRIMコマンドが有効になるとなれば、この問題は一気に解決する可能性がありそうです。ただし、trimforceを利用して何らかのトラブルがありデータが消えてしまっても自己責任であることを理解し同意する必要があるそうです。

MacRumors

スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly