15インチMacBook Pro 2016の外部GPU「Radeon 460/455/450」のスペックを比較!これはCTOモデル一択だ!

スポンサードリンク

15インチMacBook Pro 2016のGPUの性能を比較

新しくなった15インチMacBook Pro(Late 2016)はカスタマイズモデルを含めると大きく分けて3つのモデルが存在しており、CPUプロセッサや外部(ディスクリート)GPUの性能やストレージ容量の違いなどがありますが、その中でも外部GPUの性能差がどれほどあるのか、少し調べてみました。

15インチMacBook Pro 2016

簡単に3つの15インチMacBook Pro(Late 2016)の性能差を表にまとめました。

各モデルのスペック比較

CTOモデル 512GBモデル 256GBモデル
CPU 2.9GHzクアッドコア
Intel Core i7プロセッサ
2.7GHzクアッドコア
Intel Core i7プロセッサ
2.6GHzクアッドコア
Intel Core i7プロセッサ
ディスクリートGPU Radeon Pro 460
4GB GDDR5
Radeon Pro 455
2GB GDDR5
Radeon Pro 450
2GB GDDR5
RAM 16GB 2,133MHz LPDDR3

ディスクリートGPUはRadeon Pro 400シリーズが搭載されており型式も似ているので、さほど性能差がないのかなと思っていましたが下位モデルのRadeon Pro 450と上位モデルのRadeon Pro 460は浮動小数点数演算性能(FLOPS)で1.8倍もの差があるようです。

スポンサードリンク

Radeon Pro 460/455/450/R9 M370Xのスペック比較

各GPUの性能差を比較してみました。参考までに15インチMacBook Pro(mid 2015)に搭載されているRadeon R9 M370Xも比べています。

Pro 460 Pro 455 Pro 450 R9 M370X
クロックスピード 850 MHz 850 MHz 725 MHz 775 MHz
演算ユニット数 16(1024) 12(768) 10(640) 10(640)
テクスチャマッピングユニット数 64 48 40 40
メモリーバス 128 bit
メモリー 2GB GDDR5
(CTOモデルは4GBだが公開されているスペック表は2GB)
メモリークロック数 1,250 MHz 1,125 MHz
浮動小数点数
(FLOPS)
1.86T 1.30T 0.9T 1T

下位モデルのRadeon Pro 450に関しては2015年モデルに搭載されていたR9 M370Xよりも浮動小数点数演算性能は低くなっていますが、CTOで選択することができるRadeon Pro 460については約2倍の性能を発揮しているようです。

上記の表は2GBのメモリー容量の性能なので4GBのメモリーを搭載しているMacBook Proモデルはさらに性能が高い可能性もありそうです。なお、Apple公式では3Dグラフィックスで130%、ゲーミングで60%、ビデオ編集で57%の性能が向上していることを明らかにしています。

いずれにしても下位モデルの15インチMacBook Pro(Late 2016)は前モデルの15インチMacBook Pro(mid 2015)と比較してもGPUの性能はほとんど向上していないということになりそうなので、性能の向上を望むならプラス2万円(上位モデルからならプラス1万円)でCTOカスタマイズで「Radeon Pro 460」を選択した方が絶対にいいと思います!

追記:15インチMacBook Pro Late 2016をのCTOモデルを購入しレビュー記事を書きましたので、ぜひご覧下さい!)

また13インチMacBook Proと12インチMacBookを徹底比較した記事も書きましたよ!

gpuboss.com
スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly