MacBook 2015からBoot CampのWindows 7はサポート対象外に!

スポンサードリンク

Boot camp icon

MacBook (Early 2015)からBoot CampはWindows 7サポート外に!

先日発売が開始された13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデル (Early 2015) と MacBook Air (Early 2015)は、Windowsを起動することを可能となるBoot CampでWindows 7のサポートをしていないことがAppleが公開した新しいサポートドキュメントによって明らかになりました。

2015年モデル以降については「Windows 8 64-bit」以降のWindowsがサポート対象となっているようで、今後発売される12インチのMacBookを含めてこのようなサポート体制になることが予想されます。

Windows 8 64-bit ブートキャンプ Mac

またMac Pro (Late 2013) についてはすでに Windows 7 のサポートを打ち切りをしており Windows 8 64-bit のみが起動することができるようになっています。

仮想化アプリならWindows 7の利用が可能

スポンサードリンク

Windows 7は8.1がある現在でも人気のあるOSとなっており、Windows 7をMacのBoot Campで利用をしているという方も多いかもしれません。Windows 7は2020年まで延長サポートを受けることができるのでまだまだ現役で使用できるOSとなっています。

引き続き、新しいMacでWindows 7を利用したい場合は、仮想化アプリの「Parallels Desktop」や「VMWare Fusion」を使う事で可能です。最近のものは性能も格段に向上し仮想化アプリとは思えないくらい高速に動作をしています。

関連
Parallels Desktop 10 for Macはメモリ使用量が減って快適に!GPU関連は遅くなった?
MacにWindows 10テクニカルプレビューをインストールして試す方法

また、OS X Yosemiteには仮想化アプリを使うために必要なフレームワークとしてHypervisorframeworkが標準搭載されていることから、今後はもっと手軽に仮想化アプリが提供される可能性も出てきているので、デュアルブートというBoot Campの存在意義が少なくなってきているかもしれませんね。

MacRumors

スポンサードリンク
スポンサードリンク
follow us in feedly